contact-btn-sp.png
株式会社 ここみケア公式サイトへボタン


年間休日125日の泉中央グループホーム介護職掲載日:2021.11.15

(キャッチコピー)
\年間休日125日/理想のワークライフバランスを実現できる、アットホームなグループホームでのお仕事

募集要項募集要項
仕事内容жしっかり休める年間休日125日!ж

ここみケアの企業理念は「日本中に笑顔を創る法人になる」

利用者さんを笑顔にするには、まずはスタッフが笑顔でいること。
そのためには、スタッフのワークライフバランスを整えることが大切であると考えています。

本来、ここみケア正社員の年間休日は110日ですが…。
今回の「ここさいむら泉中央グループホーム」の介護職の求人では、「ワークライフバランス」や「プライベートの充実」という思いから、年間休日125日の充実した休日日数を保証しています。

介護職の方からは「せっかくの休日が夜勤の疲れをとるだけで終わってしまう」という悩みを多く聞きます。
しかし、今回の求人はしっかり休日がありますので、仕事の疲れをとりつつも、趣味の活動や子供のスポーツクラブの応援など、オフタイムもちゃんと楽しむことができます♪

長く働いていただきたいので、体に負担がかからないよう、しっかり休養できる体制を整えています。

シフト希望の提出も可能です!
子育て世代・子育て経験者も在籍していますので、育児に理解がある職場です。

ж管理者候補としてキャリアアップも!ж
介護スタッフとしてフィールドで働き続けるのも良いけれど…、マネジメント業務にも携わりたい、キャリアアップを図りたいとお考えの方には、管理者候補としての道も。

介護職としてのスキルアップはもちろん、社会人としてキャリアアップを図っていきたい方もぜひご検討ください。

また今後のキャリアアップのために資格取得をされる際には、会社が費用を負担する制度もあります。
ここみケアでは社員のスキルアップ&キャリアアップしたいという思いを応援しています!

■グループホームのお仕事って?■

グループホームは少人数で暮らす家庭的な雰囲気が特徴。
毎週のルーティンのような決まった日課は少なく、自宅で過ごしていたときのように、利用者さんの希望や要望に応じた毎日を過ごしています。

利用者さんが自立した生活を送ることができる視点で介護支援を行う点も、グループホームの大きな特徴です。

少人数ですので、利用者さんおひとり、おひとりと密に向き合ったケアを行うことができます。

「今の職場ではルーティンをこなすだけで、なかなか利用者さんと向き合えない…」
「バタバタして、やりがいを感じられない」
「もっとおひとりおひとりに寄り添ったケアを提供したい」

とお考えの方におすすめの職場です。

【Q&A】
Q:ブランクがあるので心配です…。
A:ブランクがあると復職についてはさまざま心配なことがありますよね。
食事や入浴、排泄の介助など、基本的な日常生活支援のスキルがあれば、そこまで不安に思わなくても大丈夫です。

同じようにブランクがあって入社した方もいますが、「自信がないと思っていても、仕事内容や雰囲気は意外と覚えているものだ」と話しています。

いきなりすべてを1人でお任せする…ということなく、最初は先輩について業務を覚えていただきますので、ゆっくりと仕事に慣れてくださいね。

ここみケアでは出産後の仕事復帰も支援しています。
連携保育所もご用意しておりますので、利用希望の方はご相談ください。

Q:子育て中でも働けますか?
A:20~60代まで、幅広い世代のスタッフが在籍していますので、現役で子育て中のスタッフ、子育て経験があるスタッフもたくさんいます。

オープンでフラットな雰囲気の社風ですので、子育て世代でも働きやすいように環境を整えています。
ご希望がありましたら、遠慮なくお伝えください。



共に思い描く職場つくりをを現場の中心となって盛り立てていける人材を求めています!年2回賞与あり!グループホームでの介護業務全般
・入浴、トイレ、食事等の介助
・レクレーションの提供・企画
・記録書などの作成(PC入力あり)
・送迎(運転業務)※送迎車両はセレナ・ヴォクシータイプ小型車も有
・その他日常生活上の支援                                                                                               【この求人の特徴】

・資格取得制度あり(全額法人負担)
・子育て世代も安心の育児・介護休業制度
・給料は前給、経験考慮します

【求める人材】

・ブランクのある方
・子育てが落ち着いて復職したい方
・地元で働きたい方
【ここみケア職員紹介動画】

https://youtu.be/rnjObRyPBlQ
施設紹介泉区野村の仙台商業さんグラウンド隣にあり地下鉄泉中央駅より徒歩15分です。
1階に認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、2階にグループホームが複合しており20代から61代の職員が在職しております
雇用形態 正社員
募集条件不問
必要資格普通自動車免許(AT限定可)
・介護職員初任者研修
・ヘルパー2級あれば可
勤務先ここさいむら泉中央
勤務地仙台市泉区野村字菅間前25-41
勤務時間・7:00~16:00
・9:00~18:00
・13:00~22:00
・22:00~翌7:00
※4交替制
給与 【月給】175,000円~182,200円※夜勤手当1回につき5000円/賞与年2回支給
手当等交通費:当社規定により支給
応募方法下記エントリーフォームより
必要事項入力の上エントリー
(Indeedからは応募先へ進むからエントリーフォームへ)
下さいますようお願い致します。
または電話受付(022-762- 7815)
人事労務課担当まで

Web面接も実施中です!
福利厚生*社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用)
*休日は月9日(2月は8日)
※冬季休暇あります
*給料は前給、経験考慮
*昇給は年1回
*ここみケア社員向けの年会費無料の
UCゴールドカード加入可能
*退職金は確定拠出年金
を充てています(正社員のみ)
*育児・介護休業制度あり
(育児短時間勤務制度あり)
*制服貸与
*車通勤可
(職員専用駐車場完備)
*インフルエンザ予防接種
(3500円まで全額負担)
*資格取得制度
(介護職員初任者研修実務者研修は
全額会社負担で受講できます)
*研修制度
(新入社員研修、実技研修あります)
*全職員に社内用タブレットを配布しています