募集要項 |
仕事内容 | 【しっかり休める年間休日125日!】
ここみケアの企業理念は「日本中に笑顔を創る法人になる」
利用者さんを笑顔にするには、まずはスタッフが笑顔でいること。
そのためには、スタッフのワークライフバランスを整えることが大切であると考えています。
本来、ここみケア正社員の年間休日は110日ですが…。
今回の「ここさいむら泉中央」の介護職の求人では、「ワークライフバランス」や「プライベートの充実」という思いから、年間休日125日の充実した休日日数を保証しています。
介護職の方からは「せっかくの休日が夜勤の疲れをとるだけで終わってしまう」という悩みを多く聞きます。
しかし、今回の求人はしっかり休日がありますので、仕事の疲れをとりつつも、趣味の活動や子供のスポーツクラブの応援など、オフタイムもちゃんと楽しむことができます♪
長く働いていただきたいので、体に負担がかからないよう、しっかり休養できる体制を整えています。
シフト希望の提出も可能です!
子育て世代・子育て経験者も在籍していますので、育児に理解がある職場です。
ж小規模多機能型居宅介護でスキルアップを!
ここさいむら泉中央は、小規模多機能型居宅介護の施設。
小規模多機能型居宅介護とは、通所サービスを中心に、訪問介護、宿泊ショートステイを複合的に行う施設です。
幅広い介護に携わりますので、介護職員としてスキルアップを図ることができます。
在宅での介護を中心とした介護支援となりますので、在宅介護に興味のある方、ご家族への支援を学びたい方にもおすすめです。
ж管理者候補としてキャリアアップも!ж
介護スタッフとしてフィールドで働き続けるのも良いけれど…、マネジメント業務にも携わりたい、キャリアアップを図りたいとお考えの方には、管理者候補としての道も。
介護職としてのスキルアップはもちろん、社会人としてキャリアアップを図っていきたい方もぜひご検討ください。
жここがおすすめ!ж
・提携保育所があります!
-ここみケアでは仙台市内11か所、名取市1か所の提携保育所をご用意しております!
子育て世代の方でも働きやすい環境、子育てしながらでもスキルアップ、キャリアアップを図れる職場環境に整えています。
産前産後、育児、介護休業制度も完備しています。
・キャリアアップ支援制度あり!
-キャリアアップ支援として、資格取得にかかる費用を全額支給しております。
ж気になる疑問にお答えします!ж
Q:長く介護職で働いてきましたが、小規模多機能の経験がありません。大丈夫でしょうか?
A:はい!大丈夫です。
最初は慣れない点や戸惑う点もあると思います。
べテランスタッフも在籍しておりますので、慣れるまでサポートいたします。
訪問介護の経験がないという方もいらっしゃると思いますが、先輩が同行しサポートしますのでご安心ください。
明るくフラットな職場環境で、新しく入社したスタッフを大切にしたいと考えています。
わからないことは積極的に聞いてくださいね。
Q:ブランクがあるので心配です…。
A:ブランクがあると復職についてはさまざま心配なことがありますよね。
食事や入浴、排泄の介助など、基本的な日常生活支援のスキルがあれば、そこまで不安に思わなくても大丈夫です。
同じようにブランクがあって入社した方もいますが、「自信がないと思っていても、仕事内容や雰囲気は意外と覚えているものだ」と話しています。
いきなりすべてを1人でお任せする…ということなく、最初は先輩について業務を覚えていただきますので、ゆっくりと仕事に慣れてくださいね。
ここみケアでは出産後の仕事復帰も支援しています。
連携保育所もご用意しておりますので、利用希望の方はご相談ください。
■在籍スタッフの声■
ж月9日休みが固定で助かる!ж
お仕事が体力勝負なところもあるので、例外がない限りは月9日分しっかりと休みをもらえるのは本当に助かります。
月8日休みの会社も多いと思うのですが、その1日の差でたいぶ働きやすさが変わると思っています。
(介護職:小坂さん)
ж得られる経験が豊富!ж
利用者さんは「要支援1」の方から「要介護5」の方までほんとうに多くの方と接するので、仕事をする中で得られる経験がとても豊富です。
(介護職:今間さん)
共に思い描く職場つくりをを現場の中心となって盛り立てていける人材を求めています!
オープンでフラットな職場環境です
介護正社員:年2回賞与あり!
小規模多機能型居宅介護事業所での介護業務全般
< 仕事内容>
・入浴、食事、トイレ排泄などの利用者さんの生活援助
・レクレーション、行事などの企画
・実施・記録書などの作成(PC入力あり)
・運転業務、訪問介護業務(家事援助、介助)
・その他、付随する業務 |
施設紹介 | 泉区野村の仙台商業さんグラウンド隣にあり地下鉄泉中央駅より徒歩15分です。
1階に認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、2階にグループホームが複合しており20代から60代の職員が在職しております |
雇用形態 |
正社員 |
募集条件 | 不問 |
必要資格 | 普通自動車免許(AT限定可)
介護職員初任者研修
ヘルパー2級あれば可 |
勤務先 | 小規模多機能ここさいむら泉中央 |
勤務地 | 仙台市泉区野村字菅間前25-40 |
勤務時間 | ①7:30~16:30
②9:00~18:00
③11:00~20:00
④16:00~翌10:00(夜勤) |
給与 |
【月給】195,000円(夜勤手当4回分含む)※賞与年2回支給 |
手当等 | 交通費:当社規定により支給
夜勤手当:4800円/1回
資格手当:1,000円~29,500円
例) 介護福祉士 5,500円/月
介護職員初任者研修 2,000円/月
その他規定あり |
応募方法 | 下記エントリーフォームより
必要事項入力の上エントリー
(Indeedからは応募先へ進むからエントリーフォームへ)
下さいますようお願い致します。
または電話受付(022-762- 7851)
人事労務課担当まで
Web面接も実施中です! |
福利厚生 | *社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用)
*休日は月9日(2月は8日)
※冬季休暇あります
*給料は前給、経験考慮
*昇給は年1回
*ここみケア社員向けの年会費無料の
UCゴールドカード加入可能
*退職金は確定拠出年金
を充てています(正社員のみ)
*育児・介護休業制度あり
(育児短時間勤務制度あり)
*制服貸与
*車通勤可
(職員専用駐車場完備)
*インフルエンザ予防接種
(3500円まで全額負担)
*資格取得制度
(介護職員初任者研修実務者研修は
全額会社負担で受講できます)
*研修制度
(新入社員研修、実技研修あります)
*全職員に社内用タブレットを配布しています |